私が皆さんにぜひおすすめしたいのがRefaの「ビューテックドライヤー」です。
今まで色々なドライヤーを使用しましたが、もう他のドライヤーには戻れません、使えません!!
わざわざ、温泉やジムにも必ず持参するほどのお気に入りです。それほどまでに溺愛しております。
そして、旅行で人に貸すと皆が虜となり、後日必ず購入しています(笑)
では、Refaのドライヤーについての魅力をお伝えしていきたいと思います。
- ReFaビューテックドライヤーとは?
- なぜ美容室では「レア髪」に仕上がるのか
- ReFaのここがスゴイ!ReFaドライヤーのメリット
- ⑤見た目がおしゃれ!
- ReFaドライヤーのデメリット
- ReFaのドライヤーはどこで試せる?どこで購入できる?
- まとめ
ReFaビューテックドライヤーとは?
美容室帰りの髪って、しっとりとしていて柔らかく、表面は乾いているのに内側は潤っている…という感覚ではないでしょうか?
Refaは、これを「レア質感」「レア髪」と表現しています。
この、サロン帰りの髪の質感を見事に再現してくれるのが、この「ビューテックドライヤー」なのです。
なぜ美容室では「レア髪」に仕上がるのか
美容師さんって髪を乾かす時、ドライヤーを持った手を小刻みに振っていませんか?
これは、ドライヤーから出る熱と髪の水分の量を、眼と手の感覚でコントロールしており、水分はしっかり髪の内部に残しつつ、表面はしっかり乾かす!というプロの技を成し遂げているのです。
私達も、髪を乾かす際、無意識に(熱いから?)腕を振って乾かしているかと思いますが、プロの美容師さんのようにはいきません。
均一に熱を与えられないと、乾きムラができるだけではなく、熱を多く浴びた部分は傷みからパサついた仕上がりになってしまいます。
なんと!60℃以上の熱が髪にあたり続けると、「たんぱく質変性」を起こしてしまい、髪が硬くなってしまうのです。
卵もたんぱく質でてきているので、要は生卵が目玉焼きになる原理です。
美容師さんが行っている乾かすプロの技…
これを再現したのが「ビューテックドライヤー」なのです。
ReFaのここがスゴイ!ReFaドライヤーのメリット
では、具体的にどんなスゴイ機能があるのかみていきたいと思います。
①60℃以下を自動調整するプロセンシング機能
ReFaのドライヤーの真ん中には、まさに美容師さんの眼の役割となる「センサー」がついています。
センサーが髪の温度を検知し、100℃の温風と30℃の冷風を自動で切り替えてくれます。この機能のおかげで、美容師の技術のように、常に髪に当たる温度が60℃以下になるように熱をコントロールしてくれ、髪への熱ダメージを大幅に軽減してくれるのです。
[引用:http://www.refa.net/item/refa_beautech_dryer/

スゴイ!腕を振らなくても全然熱くない!ドライヤーを固定して同じところに当て続けても平気。しかも仕上がりは、サラサラ、つやつや!
シャンプーの後乾かされるのが熱くて嫌だったけど、全然熱くならないから嫌じゃないかも!火傷の心配もないや~
この機能のおかげて、髪の表面はしっかり乾き、中は水分たっぷりの柔らかな「レア髪」ができるのです。
個人的に、熱くならない機能は愛犬への使用も超おすすめです!!!
もちろん、ボタン切り替えでプロセンシング機能OFFでの使用(温風のみ、冷風のみ)も可能なので、通常のドライヤーと同じ使い方もできます。
②水分量を高め髪を修復するハイドロイオン
ドライヤーからは「ハイドロイオン」が発生しており、髪に吸着・浸透してくれます。
髪の水分量を高めてキューティクルを修復してくれ、天然のトリートメント効果が期待できます。
ドライヤーの内部には、純度99.9%の高密度炭素とイオナイザーを搭載しています。高密度炭素に専用のヒーターとつけることで、遠赤外線を放射します。イオナイザーは空気中の分子をイオン化させる働きがあります。

仕上がりはめちゃくちゃ潤う!乾かした後って通常は熱を持ってパサつくけど、これはまさに「レア髪」。
一瞬触ると「まだ濡れてる?」って思うほどしっとりしている。でもしっかり乾いているから不思議!
こんな仕上がり初めて!
③最先端のテクノロジー搭載
このドライヤー、「ボリュームアップモード」「モイスチャーモード」と仕上がりが選べるのです!
髪質に合わせた使用はもちろん、「トップはボリュームがほしい」「毛先は潤いがほしい」といったように、部位別に使い分け質感を自在に変えることも可能!
すごく優秀で便利なのです。

使い分けできるのはすごく便利!
私は髪の量が多くパサつきやすいため、「モイストモード」中心に使用。本当につやつやでさらさらな仕上がりで病みつき。他のイオンドライヤーより全然優秀。
髪が薄い父はボリュームモード、しっとり落ち着かせたい母はモイストモード…などなど多機能だから家族も喜んでる!
④乾くのが早い
プロセンシング機能で温風と冷風交互に出るため、乾くのが遅いのでは?と思いましたが、結論!心配いりません。
結構な風量があるため、プロセンシング機能を使っても乾くのは早いです!!
風量的には、ダイソンやヘアビューロンには多少劣りますが、通常のドライヤーよりは遥かに乾く速度は高いと思います。
⑤見た目がおしゃれ!
さて、機能面ばかり褒め称えてきましたが、なんと言ってもリファのこのビジュアルにも注目!!です。
高級感があり、近未来的なビジュアルでおしゃれですよね。
私、(男はともかくw)家具や家電は面食いなので、見た目は超重要!私好みのビジュアルで、置いてあるだけで幸せ~
しかも、とっても重厚感ある見た目ですが、重さは550gしかないので手が疲れないのもポイント高いです。
ReFaドライヤーのデメリット
ここまでは、ReFaをべた褒めしまくりましたが、私はReFaの回し者でもなんでもありません(笑)
大好きなReFaのドライヤーですが、敢えてきちんとデメリットもお伝えしたいと思います。(といってもほとんどないのですが)
①本体がデカイ
これは高級感、重厚感あるデザイン故のデメリットとも言えるかもしれません。
美容室に置いてあるようなプロ用の仕様のため仕方ないとも言えます。
今まで使用していたのがサロニアのイオンドライヤーとかなりコンパクトでしたので、余計に大きく感じました。
でも!
私は、機能や見た目に惚れ込んでおりますので(恋は盲目♥)大きいのは許せます。
しかし…強いて言うならば持ち運びが不便なのは難点です。
冒頭でも申しました通り、もうこのドライヤー以外は使いたくないので、わざわざ旅行やジムへも持ち運んでいます。その時は流石に大きく場所を取るので大変。
折りたたみもできないので、持ち運びには向いていません。
でも、これを折りたたみにしたら、高級感が半減してしまうような気がするので…やはりこのデザイン、大きさで正解なのかもと個人的には思います。
②作りが脆いので破損注意
ReFaのドライヤー、画像で見ると高級感&重厚感(実際は軽いけど)がありますが、材質はプラスチックなのです。
この大きさで軽さを出すために敢えてプラスチックを使っているのだと予想しますが、軽さ故に脆いのです。
このプラスチック素材…落下したりしたらヒビが入ったり割れてしまうと思います。
ですから、取り扱いにはくれぐれも注意が必要かと…
また、使用していたら、ボタンの部分が一部剥げてきてしまいました。
銀ピカのボディやボタンで高級感あるのですが、これメッキなので剥げてきてしまうのです。
この点が少し不安要素であり、耐久性が少し心配。
但し、半年ほど使用してますが、本体に大きな破損や不具合は出ていません。
③値段が高い
価格は33,000円(税抜)と高めです。なかなか手軽には手がだせませんね。
しかし、この機能面を考えると決して高くはないと思っています。
ReFaも高級ドライヤーの位置づけですが、他の高級ドライヤーを見てみると、ダイソンやヘアビューロンは5万円、最新のナノケアも3万円以上します。それを踏まえると、ReFaの価格はむしろ良心的なのでは?とさえ思ってしまいます。
ReFaのドライヤーはどこで試せる?どこで購入できる?
高額なので試してから購入を考えたい…という方も多いと思います。
ReFaは、あまり家電量販店での取り扱いはありません(少なくともうちの近所ではなし)
ReFaを実際に試す方法、購入方法についてご紹介します。
①ReFa取扱店
おすすめ度★★★★★
全国の取り扱い店でお試しできます。店員さんに直接気になることを聞けるし、商品の説明も受けられるのでおすすめです。
しかし、まだ店舗数が限られるため、自宅近くにない場合も多いのが難点。
②取り扱い美容室
おすすめ度★★★★★
うれしいことに、ReFaを取り扱っている美容室も結構あります。美容室内でも使っていれば、ブローのときに実際に試すことも可能です。
③ReFaオンライン
おすすめ度★★★★☆(お試しはできない)
近くに店舗や取り扱い店がない…という場合は、ReFaのオンラインサイトから通販で購入することができます。
送料無料(5,500円以上)ですし、分割だと月々1,000~手数料無料で購入することも可能なのです。
また、キャンペーンでお得に購入できたり、プレゼントがもらえたりとうれしい特典もあります。
購入方法としてはおすすめです。
④その他購入サイト
おすすめ度★★★★★
楽天やYahoo、Amazonでも購入できます。いつも購入しているサイトでは、ポイントが貯まったり使えたりと、ReFaサイトで購入するよりもお得に購入できることも。
「偽物だったらどうしよう」「不良品だったらどうしよう」と心配になってしまうかもしれませんが、どれもTMGの公式販売なので、偽物の心配もありませんし、きちんとサポートも受けらられるので安心です。
⑤フリマサイトやオークション
少しでも安く購入したい、中古でも気にしない!という方は、フリマサイトやオークションを利用すれば、普通に購入するよりもかなりお得に手に入れることができます。
運がよければ激安で新品を入手できてしまうことも♪
しかし、デメリットとして、「偽物」や「粗悪品」も出品されているので注意が必要です。
中国では、人気のある家電のコピー品を数多く生産していて、特にダイソンのコピー品で被害にあっている方は多いです。ReFaも例外ではなく、コロコロはかなりの数の偽物が流出しています。
ドライヤーなど家電についての被害報告は少ないものの、出どこのわからない商品には不安があります。
フリマサイトやオークションで購入する際は、購入場所や時期を確認したり、シリアルナンバーや保証書の確認を忘れずに行ってください。

実は、私もフリマサイトで購入しました。運良く本物の新古品を安く入手できました。人気商品なので、安くてきれいな商品は競争率が高く、すぐに売れてしまいます。でも、価格が極端に安すぎるのは偽物率が高いので注意してください!
⑥美容家電のレンタルサイト
おすすめ度★★★★☆
今は便利で、購入価格の1/5~1/10くらいの価格で気軽に高級美容家電をレンタルすることができます。
いきなり高額な美容家電の購入にためらいのある方は、こういったサイトを利用するのも手です。
過去に私も利用したことがありますが、簡単に、特にトラブルなく利用することができました。
まとめ
さて、ReFaのドライヤーの魅力についてご紹介しましたが、いかがでしょうか。
私は、あまりの素晴らしさに周りにも勧めまくっており、どんどん購入者が増えています。
ドライヤーの買い替えを考えている方はもちろん、そうでない方もぜひ使用してみてください。