プロテインは色々試しましたが、これだ!!というプロテインに出会えずにプロテインジプシーを繰り返しておりました。
しかし!やっと出会えましたよ!!運命のプロテインに!
その名もシェイクベビー(SAKE BABY)!
韓国のプロテインなのですが、とても美味しくて素晴らしいプロテインなのに、日本での認知度は低く、情報も少ない…
ほんと、なぜバズってないのか不思議なくらいです。
そこで、シェイクベビーについて詳しくご紹介したいとおもいます!
- SAKE BABYとは
- シェイクベビーとの出会い
- シェイクベビーの魅力
- どの味がおすすめ?
- シェイクベビーのプロテインの種類は?
- シェイクベビーって安全なの?
- シェイクベビーの容量は?
- シェイクベビーはどこで買える?
- 韓国から直輸入できる?
- シェイクベビーはどのくらいで届く?
- まとめ
SAKE BABYとは
https://m.qoo10.jp/su/1309996899/Q120875368
シェイクベビーとは、韓国発で、韓国で話題になっている女性に特化したプロテインです。
女性のために栄養バランス、美容成分が最適化されており、見た目もとっても可愛い!
見た目だけではなく、味もすごく美味しいんですっ!
「これが終わったらシェイクベビーが飲める!」と思うと、辛い運動も頑張れる、まさにご褒美プロテイン。
これに出会って本当、運動も楽しくなりました!!
シェイクベビーとの出会い
今まで試したプロテインは、メジャーなSAVASのミルクティー味、HIGH CLEARの黒糖きな粉味、ディアナチュラのソイプロテイン、ピュアフレーバープロテインのメープルミルク味、ウマテインのストロベリー味などです。
どれも、クチコミ高評価のものだけを狙って購入したので、正直外れはありませんでした。
しかし…
どれも初めは美味しい!
これこそは!
と思うのに、毎日飲んでると飽きてくる。
そして、だんだん欠点が目についてくるのです。

「なんか甘ったるいかも」「なんか粉っぽいかも」「泡立つかも」「溶けにくいかも」
などなど…
そんな中、
qoo10メガセールの時、たまたま「シェイクベビー」が目に付きました。
そこで衝撃だったのが…
プロテインの中に、本物のいちごやチョコが入ってる…!!
フリーズドライのいちごに元々目がない私。
口コミを調べてみると、これがかなりの高評価!!
もう、目が離せませんでした!!
初めは味がわからなかったので、恐る恐る1つだけ注文(一番人気のいちご味)
しかし、あまりの美味しさに、飲んですぐに、また追加で購入してしまいました!笑
シェイクベビーの魅力
①フレーバーの種類が多いため飽きない
とにかく、シェイクベビーは味の種類が豊富なので、飽きが来ません!毎回何味を購入しようか迷ってしまうほど、どれも美味しそうで惹かれます。
シェイクベビーは、season1(5種類)season2(4種類)season3(3種類)に分かれており、合計12種類もの味があります!
seasonによってタンパク含有量、成分などがは微妙に違いがあります。
味だけではなく、成分など自分に合ったものを選べるのも嬉しいです。
②プロテインの中に食べ物が入ってる
プロテインの中に、イチゴやチョコ、雑穀、クリスプなど、様々な固形物が含まれているので、飲むというより「食べる」の感覚に近く、飲みごたえ抜群!
置き換えダイエットや、小腹がすいた時のおやつ代わりにも最適なのです!
サクサク食感が本当に美味しいです!
③とにかく味が美味しい
まだ全種類飲んではいませんが、一度飲んでみればわかります!
とにかく、どの味も美味しいです!!これ、ほんとにプロテイン?と疑ってしまうほど本格的な味わい。
ついついおかわりしたくなってしまう魔性の味です。
ただ、飲み過ぎはカロリーオーバーになりますので、ぐっと我慢してます。
シェイクベビーを知ってからは、プロテインを飲むのが楽しみになり、運動も頑張れるようになりました。
④溶けやすい、ダマにならない
プロテインって、粉っぽかったり、ダマになったり、泡立ったり…と、飲みにくいことがありますが、シェイクベビーは心配無用です。
牛乳にもお水にもストレスなく溶けます!そして、粉っぽさも気にならず、変な泡立ちもありません!
⑤タンパク質以外の栄養や美容成分が豊富
女性のためのプロテインなので、ビタミンやミネラル、葉酸、乳酸菌、食物繊維、ヒアルロン酸やコラーゲンなど、女性にとって嬉しい成分がバランスよく含まれています。
飲みながら痩せて、お肌も綺麗になれてしまうという素晴らしいプロテインなのです。
どの味がおすすめ?
たくさん種類がある分、どの味を購入したら良いか悩みますよね?
口コミを元に、人気ランキングを勝手に作ってみました。
1位 いちご
クチコミ数をみてもナンバーワンで、みんな美味しいと口を揃えて投稿しています。
本物のフリーズドライイチゴがふんだんに入っており、ミルクとの相性は抜群です!サクサクイチゴがクセになります。
イメージは、市販のイチゴミルクって感じの甘めの味ですが、イチゴの酸味とのバランスで嫌な甘さではありません。
私が実際購入した中でも間違いなくナンバーワンで、これは毎回多めにリピして必ずストックを置いておきたい商品です。
ただ、甘いのが極端に苦手という一部の方には不評のようでした。
2位 チョコ
クチコミ数が次に多かったのはチョコです。
チョコ味はプロテインの中でもメジャーな味ですが、シェイクベビーのチョコ味の中には、栄養たっぷりなスーパーフードとも言われる「カカオニブス」が入っています。
苦めの味なので、チョコの甘さとバランスが取れ、ごくごく飲めます。
しかし、一部の方からは、「カカオニブス」が硬すぎる、苦すぎる…との意見も見かけられます。
わたしはまだ試していませんので、実際のところは不明です。
3位 きな粉味
口の中にきな粉の香ばしさが広がり、一度飲むとやめられないおいしさ!
売り切れてしまうほど人気の味で、まだ私も試せていません。
人気なのでクチコミ数も多く、リピートする方も続出しています。
品薄なので、見つけたら即買いがおすすめです。
4位 ミルクティー
season2シリーズの中のミルクティーは、深めのアールグレイ風味で、味は本物の美味しいミルクティーそのもの!
クセがなく、本当に美味しい!
サクサクのミルクタンパク質のクリスプ入りで、食感もクセになります。
他のプロテインでもミルクティー味は多い中、シェイクベビーのミルクティー味は他とは一味違います。
5位 チョコブラウニー
season3の中のプロテインで、他のseasonに比べてseason3の商品はどれもプロテイン含有量が多いのが特徴。(1回あたり20g)
チョコブラウニーは、ココアのような味わいなので、クセがなく万人受けする味で安定の人気です。
6位 抹茶
抹茶が好きな方、甘すぎるのが苦手な方におすすめの味です。
想像よりも抹茶感が強いため、ミルクの量で苦めにも甘めにも調整できます。
安定感のある人気の味です。
7位 ソリッドキャラメル
甘いキャラメルとしょっぱい塩との最強の組み合わせです。
ドイツ産のキャラメルを使用しており、深い味わいがあるのが特徴です。
甘しょっぱい味がクセになります。
8位もも
桃といっても、ピーチヨーグルト味で、ヨーグルト風味が甘ったるさを抑えて飲みやすい味です。
例えるなら、フルーチェの桃を飲んでるイメージです。
中には腸内を守るグリークヨーグルトを始め、食物繊維、乳酸菌配合で、便通を整えてくれる効果も。
おいしさから、リピート率も高いです。
少しドロっとしているので、腹持ちがいいので置き換えにも最適です。
9位雑穀
17穀のミスッカルと15穀の穀物が含まれた、香ばしく栄養満点、健康に特化したプロテインです。
穀物って何味?と気になるところですが、例えるときな粉に近い味わいなので、とても飲みやすく美味しいです。
どうしてもメジャーな味のリピート率が高く、あまり目立っていない商品ですが、3+1などのおまけで付いてきて、飲んでみたらびっくりするほどおいしいかった、ハマった、次はリピする!などの口コミが目立ちます。
10位ゴートミルク
ゴートミルクとは羊のミルクのこと。
羊のミルクは、牛のミルクよりも栄養価が高く、免疫強化はもちろん、消化力も高いため消化障害も起こしにくい万能ミルクなのです。
ミルクで下痢や腹痛を起こしやすい人には特におすすめします。
羊のミルクは、一般的に臭いがある、クセがあるなどの理由で、牛のミルクに比べると飲みにくいと言われていますが、シェイクベビーのゴートミルクは美味しいので心配無用!
味はミルキー味に似た甘いミルクのイメージで、臭みも飲みにくさもなく、美味しく高い栄養価を取ることができます!
season2のゴートミルクは、season1より高い、1回あたり17gのタンパク質が取れることも特徴です。
個人的には、もっと売れていても良いと思う商品です。
11位 初乳
初乳とは、分娩後72時間以内に出てくるミルクを指します。
初乳には、免疫グロブリン、ラクトフェリン、無機質、ビタミンなどの含有量が高い反面、脂肪や炭水化物の含有量が少ないのが特徴です。
免疫グロブリン、ラクトフェリンは免疫に重要な物質で、抗ウイルス、抗菌、抗酸化作用が働き、免疫を助けてくれる働きがあり、健康を気にする方にはおすすめのプロテインです。
味は、普通の甘めのミルクといった感じで、全くクセはありません。ミルクに砂糖を入れた感じなので、ごくごく飲めます。
12位バニラクリーム
味を聞いただけで美味しそう!と思えますが、意外とクチコミや購入がすくないためランキング最下位となってしまいました。
バニラやミルク、甘いものが好きな方には好まれる味だと思います。
また、season3商品なので、タンパク含有量が20gと多いのもうれしいです。
シェイクベビーのプロテインの種類は?
シェイクベビーは、プロテインの種類の明記がされていません。
しかし、成分を調べると、ホエイタンパクとソイプロテインをバランスよく配合されているようです。
シェイクベビーって安全なの?
シェイクベビーは、HACCP認証および、ISO品質経営システムの認証された施設で製造されている信頼できる食品とされております。
香料や人工甘味料など、韓国のもので大丈夫なの?と成分が心配な方もいるかもしれません。
そこで、甘味料の成分について少し調べてみました。
・スクラロース…
砂糖に近い自然な甘味が特徴で、砂糖の600倍の甘さを持ちます。
体内で消化吸収されず、安全な形で排出されるため、実質カロリーは0です。
1976年にイギリスで発見され、現在は世界50カ国以上の国・地域で、使用が認められている甘味料です。
日本では、1999年7月に厚生省(現厚生労働省)が食品添加物として認可しています。
・アセスルファムカリウム…
砂糖の200倍の甘さを持ちます。
1967年にドイツで開発され、その後、JECFA(FAO/WHO合同食品添加物専門家会議)などの国際機関において安全性が確認されている甘味料です。
日本では、2000年4月に厚生労働省で使用が認可されました。現在、世界100カ国以上、4000を超える製品で認可・使用されています。
・ステビア…
自然甘味料で、糖質はゼロ。日本でも食品添加物として許可されており、安全性については過度な心配はないと言われています。
甘味料自体、"悪いもの"と思われがちですが、一応全て日本でも認可されている成分でした。
甘味料は過度な摂取が問題とり、適量であれば健康に問題はないと思われます。
甘味料自体、チョコレートやドリンクにも含まれているものなので過度な心配はいりませんが、添加物自体が気になる方にはおすすめしません。
シェイクベビーの容量は?
シェイクベビーの内容量は、シリーズによって違います。
1回の容量が付属のスプーン2杯30gです。
season1は750g(25回分)season2のミルクティーときな粉味は480g(16回分)、ゴートミルクと初乳は300g(10回分)、season3は700g(23回分)です。
日本での通常の販売価格が1つ7,800円なのですが、値段と容量を考えると、少々割高感は否めません。
しかし、シェイクベビーは通常のプロテインとは異なり、栄養や美容成分がバランスよく配合されています。
置き換えにもできる"ダイエット食品"の位置付けとして販売されている商品のため、比較を「プロテイン」ではなく「ダイエット食品」として捉えるのであれば、決して高いとは言い切れません。
それでも、やっぱり7,800円は高い…
と思う方!!
なるべく安く買える方法もお伝えします!
シェイクベビーはどこで買える?
シェイクベビーは、楽天やYahoo、amazonでも販売されており、手軽に購入することができます。
しかし、シェイクベビーは韓国の商品のため、日本のサイトで買うとかなり割高です。
楽天…9,680円
Yahoo…5,222円
amazon…5,200円
(2011.12.24現在)
シェイクベビーを買うなら、最安で販売しているQoo10がおすすめです!
m.qoo10.jp
Qoo10…5,200円(2011.12.24現在)
価格だけみると安く思えませんが、上記価格は飽くまで通常の場合。
タイムセールをやっていたり、特典があったり(3個買うと1つプロテインやシェイカー、サプリなどが付いてくる)とかなりお得になることがあります。
特に、購入する時一番おすすめは、メガ割りです。
(メガ割りは、例年3月、6月、9月、11月に行われる)
全商品が20%オフで買えるため、最安値で3980円で購入できます。
さらに、3個購入で+1コ付いてくる特典や、同時にショップ割引があったりするので、最安値で実質1つ3000円を切る金額で購入できてしまいます!
ぜひ、購入するならメガセールを狙いましょう。
ちなみに、Qoo10では、可愛いピンク色のコンテナやシェイカー付く、シェイクベビーのセットも販売されています。
こちらもお得なのでおすすめです。(私も欲しい)
他には、フリマサイトで購入する方法もあります。
数は多くはありませんが、シェイクベビーもいくつか出品されており、普通にショップから購入するよりも、お得に購入できる場合もあります。
運が良ければかなり安く買えるので、覗いてみてください。
韓国から直輸入できる?
ちなみにですが、韓国サイトだと、Qoo10よりもかなりお安く買えます!
こちらは韓国のシェイクベビーのサイトです。
一部日本語訳にして表示しておりますが、実際は全て韓国語です。
価格を見てみると、イチゴのプロテインはQoo10では通常5000円くらいの価格ですが、韓国サイトだとなんと29,000ウォン(日本円で約2800円)で購入できてしまいます。
かなり安いですね!
これに加えて、1+1などお得なセットもQoo10よりも遥かに多く販売されています。
さらに、Qoo10では販売されてないチョコミント味も発見!
商品も、価格もかなり魅力的なので、直接韓国のサイトから購入できないか調べました。
しかし、情報不足…
韓国サイト内にも、直接日本への販売が可能なのか、送料はどうなってるのか…などの記載が一切ありませんでした。
気になって、韓国語でメールで問い合わせしてみました。
しかし。
未だ返信はありません…
余談ですが、問い合わせ窓口、きちんとお昼休憩はとるんですね(笑)
返信も日本とは違ってルーズなのかもしれません…
というわけで、現在のところ、シェイクベビーの韓国サイトからの直接輸入は、個人では難しそうです。残念…
シェイクベビーはどのくらいで届く?
Qoo10のショップはシェイクベビーの日本公式サイトです。
しかし、購入すると発送は韓国からになりますので、届くまでやや時間がかかります。
といっても、海外発送にしては早めです。
1回目は11/28に購入して12/8日に到着。
2回目は12/12に購入して12/20に到着。
配送は佐川急便でした。
口コミをみてみても、だいたい1週間〜10日ほどで到着するようです。
注文は余裕を持ってした方がいいと思います。
まとめ
シェイクベビーは、味も美味しく飲みごたえ抜群で、ダイエットにも向いているため、女性に本当にオススメのプロテインです!
プロテインを摂りたいけど味が苦手だという方、お気に入りのプロテインに出会えずジプシー中の方、プロテインは摂りたいけど太りたくない方など…特にオススメしたいです!
やや、価格が高めなのがネックですが、ぜひ一度試してみてください!