踵がガサガサ…
足の裏の皮剥けがひどい…
足がいつも冷たい…
そんな悩みを一気に解決してくれるのが
「フットグルーマー」
というフットブラシです!
つるつるの赤ちゃんのようなかかとにしてくれて、さらに足先の冷えまでも改善してくれる、特許取得のすごい商品なのです。
価格 6980円
- フットグルーマーとは?
- 足裏がガサガサになるのはなぜ?
- 足が臭いのは角質のせいかも?
- 間違った角質除去の方法
- フットグルーマーの効果
- フットグルーマーは高い?
- フットグルーマーの違いと比較
- フットグルーマーを使ってみた
- まとめ
フットグルーマーとは?
2017年10月22日放送の「所さんお届けモノ」、2018年3月14日放送の「ホンマでっかTV」などで所ジョージさんが大絶賛していて話題となった商品です。
一時期、人気すぎて入荷待ち状態となり、入手困難となったほど。
角質ケアや足裏マッサージだけでなく、冷えやむくみの解消、リラクゼーション効果もあるフットブラシで、60万個以上の大ヒットとなっています。
足裏がガサガサになるのはなぜ?
足は常に体重がかかり、立ったり歩いたりすることで、靴や地面と摩擦が起こります。
すると、足を守ろうとして、角質はどんどん厚く、固くなっていきます。
この厚くなった角質は、保湿しても水分が浸透せず、乾燥しやすくなってしまいます。
すると、ひび割れや皮剥けしてしまうのです。
足が臭いのは角質のせいかも?
角質が溜まると、一緒に汗や垢も溜まりやすくなります。
そして、それがふやけると細菌も繁殖しやすくなってしまい、足の臭いの原因となってしまいます。
さらに、その不衛生な状態が続くと、水虫になってしまうことも…!
足の臭いが気になる方は、実は不要な角質が溜まっているせいかもしれません。
間違った角質除去の方法
お風呂で軽石を使う
足の角質除去の方法で一番ポピュラーなのが、お風呂で軽石を使う方法です。
わたしもこの方法を長年続けてきました。
しかし…
軽石で削った直後はすべすべになるのですが、数日経つと、またガサガサの状態に。
削っても削っても、一向に良くなりませんでした。
これ、実は「角質を除去しすぎている」せいなのです。
角質を除去しすぎると、足を守るためにさらに固くて厚い立派な角質が形成され、そしてもっとガサガサになる。
…という繰り返しの負の連鎖に陥っていたのです。
軽石による角質除去方法は、石で削るという荒くハードな方法なので、つい削りすぎてしまう場合が多いのです。
また、ふやけた状態の皮膚を軽石で削ってしまうと、角質の層が隙間だらけになってしまい、さらに乾燥を助長させてしまいます。
軽石自体もきちんと管理しないと細菌が繁殖しやすいアイテムであるため、削った部位から細菌が侵入し、水虫の原因にもなってしまう恐れもあります。
軽石の使用は良いようで、実はあまり良くない角質除去方法なのです。
足の角質除去パック
薬剤入りの袋に足を浸して角質を除去するパックも多く販売されています。
これは、パック後数日かけて角質が剥がれていくというもの。
引用:https://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/8/28494.html
実は、このパックでトラブルが報告されています。
このタイプの商品には、ケミカルピーリングに使用される「ヒドロキシ酸」が配合されています。ヒドロキシ酸は強い酸性を示す成分のため、科学熱傷を起こす危険性があるのです。
症状は、皮剥け、爪の剥がれ、ただれ、痛みなどで、中には歩行困難になるほど重症になった方もいるようです。
上手に使用すればつるつるの足裏を手に入れることができますが、使い方や人によってはこのようなトラブルが起こる危険性があります。
ピーリング系のフットケアの使用は慎重になった方がよいかもしれません。
フットグルーマーの効果
フットグルーマーは、削り過ぎることのない安全なフットケア商品です。
フットグルーマーの効果についてご紹介します。
①足の角質を除去してつるつるの足へ
フットグルーマーは、足を洗いながら、少しずつソフトに角質ケアをしてくれる優れもの。
ブラシの先端についている研磨剤、スクラブコートの効果で、古い角質を少しずつ優しく除去してくれます。
②足裏の血行がよくなる
フットグルーマーの効果は、足裏をつるつるにしてくれるだけではありません。
足裏の血行を良くしてくれる効果もあります。
足裏は第2の心臓とも言われる場所です。
足裏が刺激され、足の血行が良くなると、良い効果がたくさんあります。
- 冷え性の改善
マッサージ効果で毛細血管が活性化し、新たな毛細血管も作られます。すると、体の隅々まで血液が行き届き、体温の上昇が期待できます。
- 安眠効果・ストレス緩和効果
フットグルーマーはとにかく気持ちいい!!
一度使ったら病みつきになる使い心地です。
毎日の使用によって、足の疲れが取れ、ストレスの緩和効果も実証されています。
足だけではなく、気分もスッキリします。
体もポカポカ足先から温まることで、安眠効果ももたらします。
③足の臭いや水虫を予防
フットグルーマーの研磨剤・スクラブコートの効果で、足の角質に潜む菌も少しずつ除去してくれるため、足の気になる臭いをなくし、水虫の予防もしてくれます。
フットグルーマーは高い?
フットグルーマーマニキューレは6980円、フットグルーマーグランは8980円。
一見、フットブラシでこの価格は高い!!と感じて他の類似商品に手を出したくなります。
しかし!!この価格には理由があります。
①職人が手作りしている
やわらかいブラシの先端だけをスクラブコートするのは至難の技なので、なんと熟練の職人が、一つ一つ手作業で丁寧に仕上げている商品なのです。
②形やブラシには計算されたこだわりが
このリンゴのような形は、実は足の形に合うように計算されて作られたものです。
ブラシも、足の指の間まですっきり、しっかり洗えるように、ブラシの配列や硬度がきちんと計算されています。
一見同じブラシが並んでいるように見えますが、実はブラシの前後ではブラシと太さが違います。
指先側のブラシは、足指がしっかり洗えるよう太くしっかりしているので、ブラシが倒れにくく、足指の間にしっかり入り込んでくれます。
③耐久性が高く長持ち
なんと、往復10万回の剥離耐性テスト済みです。
長期の使用にも耐えられるように、材質と構造にこだわりがあり、一度購入すればかなり長持ちします。
こんなにこだわりがあれば、価格も納得です。
安い類似品もたくさん販売されていますが、フットグルーマーとは全く別物です。
効果も使用感もまるで違います!
絶対に正規品をおすすめします!
フットグルーマーの違いと比較
フットグルーマーは、
- フットグルーマーグラン
- フットグルーマーマニキューレ
- フットグルーマーシティウォーカー
と現在3種類あります。
一見すべて同じように見えますが、価格が2000円も違う商品も…。
一体何が違うのでしょうか?
大きな違いとしては、洗浄力とマッサージ力です。
商品の種類によって効果が微妙に異なるので、違いを見ていきます。

フットグルーマーグラン
価格 8980円
シリーズの中で一番価格が高い商品ですが、洗浄力・マッサージ力もNO.1です。
しっかりマッサージ効果を得たい方、足裏つるつる効果を得たい方にはこの商品をおすすめします!
他のフットグルーマーと比較すると、ブラシの形やスクラブコーティング部分が大きく、長く変化しました。
さらに、ブラシのボリュームも35%もUPしています。ブラシ本数も1438本→1456本に増えています。
カラーはイエロー、オレンジ、ホワイトの3種類あります。

フットグルーマー マニキューレ
価格 6980円
足裏に優しくフィットする柔らかな感触で、女性におすすめの商品です。カラーはピンクのみ。
研磨剤にトルマリンが配合され、よりしっとりした洗い上がりになります。

フットグルーマー シティウォーカー
価格 6680円
革靴を一日中履いていることが多い男性用に開発された商品です。カラーはグリーンのみ。
足のベタつきや気になる足の臭いをケアしてくれる効果があります。
フットグルーマーを使ってみた
いざ、フットグルーマー使用開始。
私は「フットグルーマーマニキューレ」を購入しました。
石鹸をブラシに擦り付けて使用しますが、おすすめは足用石鹸の併用です。
スッキリ効果、殺菌効果、消臭効果、つるつる効果など色々種類もあり、足裏ケアの効果が高まります。
グラフィコ フットメジ 足用角質クリアハーブ石けん 60g≪フットケア≫
使い始めはくすぐったく感じましたが、3回目くらいから慣れ、かなり気持ちよく感じるように。
椅子に座って1分ほどゴシゴシすると、モコモコの泡が立ち、足がかなりスッキリ洗えます!
1回の使用↓↓↓
かなり角質が取れてつるつるになりました。
剥けかけている皮もきれいになり、足裏に艶も!!
血行も促進されたのか、お風呂を上がった後でも、ずっと足先からふくらはぎにかけてポカポカが続きました。
毎日の使用が楽しみで仕方ありません。
裏に吸盤がついているため、洗っている最中も全くズレることがありません。
使用後は壁に吸盤で貼り付けて保管できるので、邪魔にならず衛生的に管理できるのもうれしいです。
まとめ
目先だけで安いフットブラシを買わなくて本当に良かったと思います!
効果は確実です。そして、かなり気持ちよくて、毎日の使用が楽しみでなりません!
お家に一つ、ぜひフットグルーマーをおすすめします!