✿美容オタクのブログ✿

毛細血管拡張症の克服と、その他美しくなるために試したこと、日々の美容について書いています。

MENU

【これで私は足のむくみを克服】ひどい足のむくみを取る方法 足のむくみを取って美脚へ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

私は立ち仕事なので、のむくみがとにかくヒドイ。

それも代謝が落ちているからなのか年々どんどんひどくなっていっています。

f:id:monotone-room:20180924011824j:image

 

冬は仕事に履いていったロングブーツが、帰りには入らないことも…。

 

足は体の中でも最もむくみやすい場所です。

なぜなら、心臓から一番遠い場所だからです。

血液の流れが悪くなりやすく、重力の関係で水分も脚に溜まってしまいます。

 

むくみは放置していると、脚が太くなるだけではなく、なんとセルライトの原因にもなってしまうのです!

 

むくみは予防しつつ、こまめにケアしてむくみを取ってあげる必要があります。

 

本当に効果があった、むくみ改善&むくみ防止のアイテムをご紹介します。

 

脚のむくみの原因

長時間の立ち仕事

長時間立っていると、重力によって水分や血液が足に溜まってしまいます。

また、筋肉が疲労するため血流が低下し、血の巡りやリンパの流れが悪くなってしまい、むくみを引き起こしてしまいます。

 

長時間のデスクワーク

むくみの原因は立ち仕事だけではありません。デスクワークなどで長時間を座っている状態が続くと、太ももからひざ裏辺りを常に圧迫していることになります。

圧迫されている部分は血流が悪くなってしまうため、余分な水分や老廃物が、静脈やリンパ管に回収されにくくなります。

結果、水分や老廃物が溜まってしまい、むくみを引き起こしてしまいます。

 

睡眠不足

睡眠不足や疲労が蓄積された状態が続くと、疲労物質が細胞内に蓄積され、酸素不足の状態になりります。すると、身体は酸素を循環させようと血管を広げます。

血管が広がり、流れる血液の量が増えると、動脈側からたくさんの水分が出てしまい、むくみの原因となってしまいます。

また、睡眠不足によって、きちんとリンパが流れる時間(横になっている状態)を確保できなくなると、余分な水分が戻れずに足に溜まってしまい、むくみの原因となります。

 

ホルモンバランス

女性は生理前にむくみを引き起こすことがあります。これは、生理前に増える女性ホルモン(黄体ホルモン)の影響から来るもので、妊娠に備えて体が栄養や水分を貯めようとするためです。

これは一時的なもので、生理が始まると溜め込んだ水分は出ていくため自然に解消されていきます。

 

アルコールの過剰摂取

アルコールには血管内の脱水作用があるため、体の水分が足りなくなり、血中のアルコール濃度が高くなります。

体は、血液濃度を低くするために、血管内に水分を取り込もうとして喉が渇きます。

そのため、必要以上に水を飲んだり、アルコールを飲んでしまうという悪循環に陥ります。

その結果、水分の過剰摂取となり、むくみを引き起こしてしまうのです。

 

運動不足

動脈は、心臓のポンプ機能で全身に血液を送り出しています。それに対して、静脈は自分で血液を運ぶ力がほとんどないため、筋肉の収縮をポンプとして血液を押し上げています。

ですが、立ち仕事やデスクワークによって長時間同じ姿勢をとり続けたり、運動不足で体を動かさないと、ポンプによって、血液を上手く循環させることが出来ないため、余計な水分や老廃物が滞ってしまい、むくみを引き起こしてまいます。

 

水分や塩分の摂りすぎ

水分や塩分を摂り過ぎることで、血液中の水分量が増えてしまい、むくみを引き起こします。

反対に水分不足もむくみの原因となります。

体内の水分が不足することで血行が悪くなり、静脈が水分を吸収できなくなることでむくみを引き起こす原因となります。水分不足にも注意が必要です。

 

栄養の偏り

ミネラル(カリウム、カルシウム、マグネシウムなど)、ビタミンB1、たんぱく質が不足するなど栄養の偏りはむくみにつながります。

 

代謝異常

体温調節のための発汗は、水分代謝機能であり、自律神経によってコントロールされています。エアコンの効いた温度変化のない環境に置かれると、自律神経の働きが鈍くなっていきます。すると、水分代謝機能が低下し、むくみにつながります。

 

冷え

血行不良が起こると、毛細血管まで届く血液の量が不足して血液が滞り、冷えとむくみを引き起こします。

 

病気によるもの

心臓や腎臓、肝臓などの病気の症状としてのむくみを引き起こしている可能性があります。

脚のむくみのだけではなく、全身性であったり、顔だけがむくむ場合は病気の可能性が高いので、病院での診察をお勧めします。

 

 

むくんだ脚を放っておくと…

むくんだ状態を放置すると、脂肪や老廃物などが固まり「セルライト」になってしまいます。

 

しかも、一度、セルライトになってしまった脂肪は落としにくく、例え痩せて脂肪がなくなったとしてもセルライトは完全には消えず、皮膚の表面がボコボコとした醜い足になってしまう危険があります。

ですから、放置せず早めの対処が大切です!!

 

足のむくみ解消アイテム

むくみの解消にはマッサージが最も有効です!

足に溜まった水分を本来の場所(心臓や血管内、リンパ管)へ戻してくれます。

マッサージ方法などは他のサイトにもたくさん載っておりますので、割愛します。

 

実際私が使ってむくみに効果があったものだけご紹介します。

 

マッサージスツール


ルルド マッサージスツール AX-HXL174N

価格:35,100円

 

結構値段が高いので、買うか買わないか随分と迷いました…。

 

でも買って良かった!!!!

 

(楽天だとポイント10倍、クーポン使用で2000円引き、送料無料などの特典があり、店頭で買うよりもお得です。)

 

今までむくみが辛くて辛くて、よくマッサージに行っていましたが、これを購入してからはマッサージには全く行かずに済んでいます。

マッサージ代が浮いて、結果的にかなりお得でした。

 

このマッサージ機の一番のお気に入りは、使わないときは蓋をして、スツールとして使用できるところ!です。

狭いアパート内でも置き場所に困らず、インテリアとして置いておけるので本当に便利です。

 

「ほぐす」「しぼる」「ストレッチ」の3つのモード搭載で、強さも3段階選べます。

傾けて使用することもできて、かなりリラック

スしてマッサージできます。

f:id:monotone-room:20180923040352j:image

f:id:monotone-room:20180923040324j:image

 

ちなみに私のお気に入りは、「ストレッチ」の「中」です。

 

あぁ…気持ちいい。

f:id:monotone-room:20180923040311j:image

 

中のカバーは洗えるので衛生的です。

 

これでマッサージした後はむくみも解消され、かなり脚が楽になります。

 

マッサージオイル


クラランス ボディオイル アンティオー 100ml

 

パワフルな血行&代謝の促進作用で、肌の引き締め効果があるマッサージオイルです。

 

このオイルはお風呂場で使用します。

 

湿った肌になじませてマッサージしたあと、最後冷水シャワーをします。

すると、一気に血が巡るのを実感できるんです!!

しかも、保湿もされてかなりツルツル、すべすべの脚になります。

これに敵うむくみ解消のマッサージアイテムはありません!

下半身のむくみが気になる人に超おすすめな商品です。

 

マッサージクリーム

以前もご紹介したravissaのマッサージクリーム。

 

www.biyo-otaku.com

f:id:monotone-room:20180923042321j:image

むくみ解消効果には即効性がありおすすめです!! 

 

マッサージbefor after

f:id:monotone-room:20180923042356j:image

 

着圧ソックス


寝ながらメディキュット フルレッグ

 


ピップ スリムウォーク おやすみ美脚スーパーロング ラベンダー

寝るときにお世話になっているのが着圧ソックスのメディキュットスリムウォーク

 

どちらも太ももまでしっかり覆ってくれるロングタイプを愛用中。

特に旅行には必需品です。

 

履いた瞬間から足が適度に締め付けられ、とっても気持ちいいです。

これを履いて寝ると翌朝脚がスッキリしてむくみもリセットされます。

 

着圧ストッキング

着圧ストッキングについても以前ご紹介しました。

 

www.biyo-otaku.com

www.biyo-otaku.com

 

着圧ストッキングは履いていると足が本当に楽です。

この締め付け感がないと気持ち悪く、ズボンの時も、どんなラフな格好の時でも、必ずストッキングを着用するようになってしまいました。

 

今あるむくみのケアをしつつ、これからのむくみを予防してくれます。

しかも美脚効果大!です。

 

着圧ストッキングも数ある中で、私はやはりマルコを一番おすすめします。

 

まとめ

たかがむくみと侮るなかれです。

むくみは放置するとセルライト化し、本当に太い足になってしまいます。

有効なアイテムを取り入れつつ、日々ケアしていくことが大切です!